企業情報

沿革

2025年07月25日現在

2004年11月クッション材・リサイクル商品の製造及び販売を開始
2007年2月株式会社中部化学機械製作所から株式会社ウィーヴァジャパンへ商号を変更
2007年6月マットレスパッド「エアウィーヴ」販売開始
2011年6月フィギュアスケート浅田真央選手(当時)とブランドアンバサダー契約締結
2011年8月文部科学省マルチサポート事業参画
2012年8月「愛維福(上海)貿易有限公司」設立
2012年10月株式会社エアウィーヴへ商号を変更
2013年1月公益財団法人日本オリンピック委員会とJOCオフィシャルパートナーシップ契約を締結
2013年6月長浜工場稼働開始
2013年11月「AIRWEAVE PTE. LTD.」設立
2014年5月「airweave, LLC」設立
2014年9月株式会社エアウィーヴ、株式会社エアウィーヴマニュファクチャリング、株式会社エアウィーヴホールディングスへ会社分割
2014年11月エアウィーヴ シンガポール第1号店オープン
2015年3月アメリカ・ニューヨーク州ソーホーに初の路面店をオープン
台湾での出店を開始
2016年3月ロフテー株式会社を子会社化
2016年4月公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会と東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会オフィシャル寝具パートナー契約を締結
2017年8月アメリカ・ニューヨーク州ソーホーの路面店を閉店
2017年9月株式会社エアウィーヴを存続会社とし、株式会社エアウィーヴマニュファクチャリング、株式会社エアウィーヴホールディングスを合併
2018年7月スタンフォード大学と2011年~2012年にかけて行った共同研究が、米国科学誌『PLOS ONE』に掲載。脳波、深部体温(直腸温)等を測定し、睡眠および睡眠に関連する生理学的な指標について調査している
2019年4月ウェルネス事業参入
2020年7月スタンフォード大学と2013年~2015年にかけてIMGアカデミーで行った共同研究が、ネイチャー・リサーチ社が発刊するジャーナル『Scientific Reports』に掲載される
2020年12月東京本社を東京都中央区から東京都千代田区に移転
2021年7月東京2020大会選手村へ寝具18,000床提供
2021年9月シンガポール事業終了
2022年9月福島工場稼働開始
2023年3月パリ2024オリンピック・パラリンピック組織委員会とオフィシャルサポーター契約を締結
2023年11月愛知県一宮市に西日本配送センター開設
2024年6月環境配慮型マットレスを促進する官民連携の取り組みを開始
2024年7月パリ2024大会選手村へ寝具約16,000床提供
2025年3月アメリカ西海岸 サンタモニカに店舗オープン